医療事務の資格は独学できるのか!?【条件次第で独学可能】

資格

こんにちは!現役医療事務のTomです!

 

営業のノルマが死ぬほどイヤで医療事務に転職して4年目に突入しました。

 

今回は医療事務の資格について語ります。現在は就職して認定試験という医療事務の資格に向けて勉強中です。この資格が普通に難しいです(笑)

 

僕が転職した時は資格を持たずに転職活動していました。医療事務は資格を持ってなくても働けるからです。

 

今だから言えることなんですが、簡単な資格でも取得して転職活動をすればもっと転職の幅が広がったかもしれないということです。

 

結論を言ってしまうと医療事務の独学は可能です。できます。ただし、意思の強い人に限ります。

 

テキストも販売されているので、独学は可能ですが、おおきく回り道をしてしまいます。

 

僕も未経験でしたので、今から思えば本当に未経験の方に限り独学はおすすめしないということです。

 

医療事務の資格は独学できる

どの勉強や資格に関しても言えることですが、独学は可能です。医療事務の資格は難しい資格もありますが、有名国家資格ほどの難易度ではないため、はっきり言って独学は可能です。

 

ただし、よほど要領が良い人でないと通常に資格を取得するより独学は時間がかかるということだけは考えておいた方が良いでしょう。まぁ当たり前のことですが…。

 

独学できるけど未経験の方はオススメしない

医療事務が未経験の方で独学で資格の勉強をしようという人は、正直にいうとオススメしません。

 

医療事務は資格がなくても働くことができます。医療事務は実務にて覚えながら働くという要素が強いからです。

 

ただ、医療事務は紛れもなく専門職です。なので、未経験で独学で資格を取得するとなると大きな壁に何度もぶち当たります。

 

わからないことがあっても質問ができない環境は独学の弱点です。未経験の場合、よっぽどでないとオススメはしません。

 

ブランクのある方もオススメしない

以前に医療事務で働いていてパートや再就職される方で、資格を独学で取得するのもオススメしません。

 

1年~2年前に働いていたなら独学でも大丈夫だと思います。なぜなら情報がまだまだ新しいからです。

 

しかし3年以上空いていると日常から医療事務が完全に離れているので、ブランクを取り戻す+独学で勉強するというのは日常に負荷がかかりすぎてしまいます。

 

主婦の方なら家事や育児などすることは山ほどあり、独学というのはあまりにも非効率と言わざるをえません…。

 

就職・転職・パートに有利なのはもちろん有資格者

就職や転職、パートなどで働く場合、有資格者は有利になります。

 

資格なんて取っても意味がないという人がいますが、そんなことないです。簡単な資格でもあればその人の評価になります。

 

どんな資格でも資格を受けるという意思と行動力が必要です。病院から必ず評価されます。

 

意味がないとかいう人はその資格に落ちた人か、ネガティブな人でしょう。まったく相手にする必要無しです。

 

医療事務の資格を独学で勉強できる人

医療事務の資格は独学で取得できるレベルの資格だと思います。現に独学で取得された方も職場にいます。ただし、独学で資格を合格するためにはある程度の“条件”が必要になります。

 

独学ができる人の条件

当たり前のことかもしれませんが独学するにあたり大事な条件です。

  • 勉強にあてられる時間が十分にある
  • 現役の医療事務として働いている
  • 意思が強い
  • 継続できる
  • 地頭がいい

上記の条件に1つでもあてはまれば独学で資格を取得するのは難しくないと思います。

 

独学しない方がいい人の条件

次に独学はおすすめしない条件です。一つでもあてはまると厳しいかもです。

  • 医療事務はまったくの未経験
  • 意思が弱い・飽き性
  • 継続できない

意思が弱いや継続できないという条件は人によって違うので何とも言えませんが、独学には不向きですね…。

 

独学は自分のペースで進めることができる反面、なまけ者だと続かないし、教材を買っても結局無駄に終わるということが多いです。つまりお金も時間も無駄になる可能性がありかなり怖いです。

 

強制力のある通信や通学で最短合格を目指すのもアリ

通信や通学などで資格講座を受講する場合、合格率が高いのはなぜだかわかりますか?

 

冷静に考えればわかるのですが、通信や通学に申し込むというのは資格取得に対する本気度が違うからです。

 

資格講座に申し込めばそれなりのお金がかかります。つまり、お金を払ったからには“絶対に資格を取得したい”と思うのが人の心理なのです。それが合格率の高い秘密です。

 

独学もいいのですが、医療事務は医療制度だけでなく診療報酬、医療用語、保険請求など学ぶことが多いです。

 

一から学ぶとなると教材を選定する時間もかかりますし、未経験だと順序良く学ぶというのが難しいのが現状です。

 

医療事務で働きたい!という強い意志があるなら、効率的に学べる資格講座に申し込むのも十分にアリです。お金は多少かかりますが、時間をお金で買うという考え方があります。

 

分割だと月3,000円程度(計5万)ぐらいの資格講座もあるのでチェックしてみてください。

 

医療事務の資格でメジャーなものは4つ

医療事務の資格でメジャーなものが4つあります

  • 医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)
  • 医療事務管理士技能認定試験
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 医療事務認定実務者試験

 

例えば「医療事務認定実務者試験」ならユーキャンの資格講座で月額3,300円程度で勉強できるのでオススメです。

講座資料請求は無料なので、気になる方は申込みだけでもOKでしょう。

 

「診療報酬請求事務能力認定試験」は難しく、合格率も40%で難易度が高めです。

 

独学は魅力的ですが、効率的にできないという弱点があるので、強制力のある資格講座がオススメです!

 

それではよい医療事務ライフを~!